今回は、「美味しい洋酒が入ったチョコレート」を紹介します!
洋酒入りのチョコってコンビニから百貨店のチョコレート専門店にあって、普段からチョコレートの情報に敏感な人以外は、選ぶの大変ですよね?
そこで、美味しさはもちろん、プレゼントで渡しても喜んでくれる洋酒の入ったチョコを紹介します!
- 洋酒入りチョコレートの選び方
- オススメのチョコレート
- ギフトにもオススメ!
洋酒入りチョコレートの選び方

チョコの種類で選ぶ
チョコレートにはビター、ホワイト、ブラック、ミルクがあり、それぞれ特徴があるので、紹介します!
- ビター・ブラック:お酒の風味が1番味わえる
- ホワイト:ラム酒と合う
- ミルク:お酒が苦手な方にオススメ
カカオ含有量で選ぶ
- 70%以上:チョコの苦味と洋酒の甘味がマッチ!
- 60%以下:チョコの甘味と洋酒の酸味がマッチ!
お酒とのマッチの仕方が変わってきて、中に入っているお酒によっても味わいが変わります。
チョコレートの食感で選ぶ
- ボンボンタイプ:お酒をダイレクトに感じたい人にオススメ
- 生チョコタイプ:お酒の風味を感じたい人にオススメ
ボンボンタイプは、チョコレートの中にお酒が入ったもので、内側に砂糖のコーティングをしてお酒が漏れ出ないようにしています。
生チョコタイプの場合は、チョコレートに混ぜて作られているのでお酒とチョコの混ざり合った風味や味わいを堪能できます。
美味しい洋酒入りチョコ紹介
プレゼントや父の日のギフトのもできるオススメのチョコレートを紹介します!
ぜひお酒好きの人に渡してみてください!!
チョコレートに入っているお酒別に紹介します。
ウイスキーが入っているチョコ!

竹鶴ピュアモルトの生チョコ
竹鶴のスモーキーな香りと生チョコの甘苦さが、マッチしてとても美味しいです!
ウイスキー独特の余韻とチョコがめちゃくちゃ合います。
Amazonで購入するとしっかりとした箱と、オシャレな紙袋が付いてくるのでプレゼントにも渡しやすいのも魅力でした!
ラロシェル スコッチウイスキー
スコッチウイスキー特有のスモーキー感とドイツで作られたチョコがマッチしたウイスキーボンボン!
ドイツでは、定番のプレゼントチョコで長い間人気だそうです。
価格もお手頃なので、気軽に試せますしプレゼントとしても相手に気を遣わせることがないですね!
ジャックダニエルのチョコレート
チョコレートにジャックダニエルがそのまま入っているので、ウイスキーの味がしっかりと味わえます!
甘めのチョコとジャックダニエルの相性がよく、ジャックダニエルが好きな人はもちろん、そこまで興味がなくても美味しく食べれます!
ブランデーが入っているチョコ!

ラロシェル ブランデー
ドイツのビターなチョコとブランデーの甘さがマッチしたチョコレート!
結構アルコールが強いので、お子さんやアルコールが弱い方は注意してくださいね〜!
ビーンズ型のチョコが200gも入っていてパクパク食べれちゃいます!
価格もお手頃!
V・S・O・Pブランデーのチョコ
very(非常に)・superior(優良な)・old(古い)・pale(透き通った)と言う意味を持つブランデーが入っているチョコレート!
フルーティーな香りとチョコレートの甘みの相性が良く、1口食べるとブランデーの芳醇な香りが口の中をいっぱいにします。
ゴールドケン コニャックチョコ
レミーマルタンというコニャックを贅沢に使ったウイスキーボンボンのようなチョコの中にお酒が入っているチョコレート!
コンビニなどで買える洋酒入りチョコのアルコール度数は、3%ほどに対してゴールドケンのチョコは、7%と高め!
その分コニャックをしっかりと感じる事ができ、チョコレートの甘味との相性が良いですね!
このチョコレートと紅茶を飲むと最高の休憩時間になります。
ラムが入っているチョコ!

ロッテ ラミー
コンビニなどで市販されていてる冬限定のチョコレート!
ラムレーズンと濃厚な生チョコの相性が良くパクパク食べてしまい、すぐに無くなってしまいます。
他にもバッカスという種類もあり、こちらはコニャックの芳醇な香りとチョコレートがマッチしたチョコレートですね!
ワインが入っているチョコ!

ショコラ・ド・ソーテルヌ 貴腐ワイン入りチョコ
味よし、見た目よしの貴腐ワインがふんだんに染み込んだチョコレート!
フランスソーテルヌ産のワインを数日間ドライレーズンを漬け込んだものを包み込んだチョコレートはプレゼントにもあげられるくらい高クオリティーです!
ボトルに入った見た目も良い感じにオシャレです!
本日の締め
- 洋酒入りチョコの選び方
- プレゼントにも喜ばれる
- 少し高価なものから市販されているものまで紹介
今回は、「オススメの洋酒入りチョコレート」について紹介しました!
父の日のギフトやバレンタインなどお酒好きの人にあげるものとしては、最高なものを厳選しました。
紅茶などと一緒に食べるとより一層美味しくなりますよ~
ぜひ試してみてください
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!!