【定番ウイスキー】宅飲みでオススメのブレンデッドウイスキー10選!

どうも~カイです!

今回は、「超有名なブレンデッドウイスキーをウイスキー初心者さんに向けて紹介します」

この記事で紹介したウイスキーを飲んでおけば、ブレンデッドウイスキーの深みを知ることができます。

この記事で分かること
  • ブレンデッドウイスキーってどんなウイスキー?
  • ブレンデッドウイスキーを美味しく飲む飲み方
  • ド定番!ブレンデッドウイスキーのオススメ 選!
知りたい場所にジャンプ!

ブレンデッドウイスキーとは?

大麦麦芽から造られる「モルト原酒」とトウモロコシなどから造られる「グレーン原酒」をブレンドして造られるウイスキーのことです。

数十種類の原酒をブレンダーがバランスを考えながらブレンドしてくので、

シングルモルトウイスキーと比べると飲みやすいです。

ブレンダーの技が光るウイスキーなので、銘柄ごとに全く違う香りや味わいが特徴なんですよ!

有名なのは、スコッチやジャパニーズ、アイリッシュのブレンデッドウイスキーですね!

ブレンデッドウイスキーを美味しく飲む飲み方

ストレートで飲むブレンデッドウイスキー!

ブレンデッドウイスキーは、個性的な香りや味わいを抑えられているので、

ストレートで飲んでも、口当たりがなめらかです。

飲みやすいので、ウイスキー初心者の方もチャレンジしやすいかも!

ウイスキーをストレートで飲むときは、テイスティンググラスで口に運んだ方が

そのウイスキー本来の香りや味わいを感じることができ、オススメです。

忘れちゃいけなのが、チェイサーです。

ウイスキーを飲んだら、必ずチェイサーで口の中をリセットしましょう

これは、ウイスキーを美味しく飲むコツですよ!

ロックで飲むブレンデッドウイスキー!

ブレンデッドウイスキーは、様々な原酒が使われているので香りや味わいがとても複雑です。

加水することで、隠れている香りを感じることができるようになり、

ブレンデッドウイスキーの深みをさらい知ることになるでしょう!

ロックは、大きな氷が時間と共に徐々に溶けていくので、

自然と加水されて、飲みやすくなると共に隠れていた香りや味わいが現れます。

こちらの飲み方もチェイサーがあったほうが、美味しくブレンデッドウイスキーを飲むことができるので、オススメです。

ハイボールで飲むブレンデッドウイスキー!

アルコール度数の高いウイスキーを炭酸で割ることで、

喉ごし良く飲むことができ、疲れて体や酔いたい時などにオススメの飲み方です。

スモーキー系のブレンデッドウイスキーを炭酸で割ると、

ひと味違った高級感のあるハイボールが作れます。(オススメ!)

ハイボールにすると美味しいウイスキーの特徴は、

「スモーキー系、アルコール度数が高い、個性が強い」ウイスキーがオススメですね!

ぜひ、ハイボールに合うウイスキーを見つけてみてください

ド定番!美味しいブレンデッドウイスキー 選!!

定番のブレンデッドウイスキーを飲むと、ウイスキーの銘柄の違いを知ることができ、

さらに奥深くウイスキーにハマっていくでしょう!

ウイスキー初心者の方は、万人受けのブレンデッドウイスキーを飲み比べ、

好みのタイプを見つけましょう!

超有名!1度は聞いたことのあるブレンデッドウイスキー

ジョニーウォーカー レッドラベル

テイスティングノート
  • 香り:
  • 味わい:
  • 余韻:
  • オススメの飲み方:

ジョニーウォーカー ブラックラベル

テイスティングノート
  • 香り:
  • 味わい:
  • 余韻:
  • オススメの飲み方:

バランタイン ファイネスト

テイスティングノート
  • 香り:
  • 味わい:
  • 余韻:
  • オススメの飲み方:

デュワーズ ホワイトラベル

テイスティングノート
  • 香り:
  • 味わい:
  • 余韻:
  • オススメの飲み方:

シーバスリーガル12年

テイスティングノート
  • 香り:
  • 味わい:
  • 余韻:
  • オススメの飲み方:

ウイスキーが飲み慣れてきたらオススメしたいブレンデッドウイスキー!

シーバスリーガル ミズナラ12年

テイスティングノート
  • 香り:
  • 味わい:
  • 余韻:
  • オススメの飲み方:

グランツ ファミリーリザーブ

テイスティングノート
  • 香り:
  • 味わい:
  • 余韻:
  • オススメの飲み方:

イチローズモルト ホワイトラベル

テイスティングノート
  • 香り:
  • 味わい:
  • 余韻:
  • オススメの飲み方:

バランタイン 17年

テイスティングノート
  • 香り:
  • 味わい:
  • 余韻:
  • オススメの飲み方:

サントリー ワールドウイスキー 碧(AO)

テイスティングノート
  • 香り:
  • 味わい:
  • 余韻:
  • オススメの飲み方:

本日の締め

この記事のまとめ
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

年齢:23歳
性別:男
職業:高級イタリアンでドルチェを作っているフリーター
よく飲む場所:TOKYO
好きな事:美味しいお酒とうまい飯を食べること、ゲーム
ブログの内容:主にウイスキーの事を配信している、他にも好きな事を書いてくつもりです。

知りたい場所にジャンプ!